SSブログ

お久しぶりです☆ [畑日記]

お元気でしたか?
この夏もとても暑い日々でしたね〜。

さて、芋掘り後の畑ですが
ちょっと遅めでしたが8月中旬にオクラの種を蒔きまして
ちゃんと育つか心配でしたが、
雨量が多くなったおかげで無事に育ち、
今日初めての収穫をしました☆
   2011091116560000.jpg2011091116300000.jpg
   (↑ちらっと写っているのは楽しく収穫している我が子・・)
   2011091116290000.jpg
オクラの花もありましたよ〜。
このオクラですが、「花オクラ」というのもあって、
それは実ではなく花を食べるオクラなのです。
職場の人が育てていて、たまにいただきますよ。
今度、花オクラの種をくれるって言っていたので、来年は花オクラにも挑戦です〜。

それから、残るジャガイモ跡地には、これまたちょっと遅れ気味に
沖縄の豆「四角豆」(うりずんって言うのかな)の苗も植え、
こちらも遅れた割には順調に育っています。
ただ、気温が高すぎると豆が成らないみたいで、豆待ちです♪
できたら写真UPします☆

ナスとピーマンもちょっとずつ実が成り、
今日も収穫してきました〜
   2011091116550000.jpg

ちなみに空いている所に今日はラディッシュの種を蒔きました〜


いもほり!! [畑日記]

毎日暑いですね〜

さてさて、梅雨の間楽しみにしていたジャガイモ収穫。
すっかり夏になりましたので、先週いもほりを決行しました!

本には「葉が黄色っぽくなったら収穫適期」とありましたが、
職場の人が「葉っぱが完全に枯れてからの方がいいよ」と教えてくれたので
枯れるのを待っていました。
   2011071007210001.jpg
ジャガイモのジャングルはほぼ消えて、単なる荒れ地のようです(汗)

そして待ちに待ったいもほり大会〜!
子供も次々と出てくるじゃがいもに大興奮。
   2011071007340000.jpg2011071007280000.jpg

初めは「いもほりって言ってもどうやって掘るのか?」と思いましたが、
鍬やスコップで掘り返すと出てくる出てくる。

結局、こんなにたくさん収穫することができました!!!
   2011071008230000.jpg
でも、意外と小さいジャガイモが多かったので、
芽かきをもっとしっかりやっておけばよかったかな〜と思いましたf(^ ^;)

もちろん収穫したジャガイモは、持って帰ってすぐ茹でて、
採りたての味を堪能しましたよ。
(本当はふかした方が好きなのですが・・)
   2011071010010000.jpg

そして収穫した後は、再びよく耕し、
ホームセンターで購入した「連作の達人」という連作障害を防ぐ肥料を加え
さらによく耕して、次の栽培用に畝を作っておきました。

次の栽培はまた今度掲載します。

グリーンカーテン制作中 [庭日記]

梅雨ですね〜
じめじめと鬱陶しい季節ですが
この雨のおかげで、畑も庭も大喜びです☆

さて、前回に引き続き、私のリベンジなグリーンカーテン制作ですが
なななーんと、ヘチマがこんなに成長してくれたので
   2011061315120000.jpg
いよいよ箱入り卒業です〜(^ ^)/
プランターの置いてある場所が南側の(一応)テラスなので
そこにネットを張りました。
テラスには2m間隔で柱があり、ネットを張ることができます。
とは言っても、高さ3mほどにネットを張るのは重労働・・
毎年、脚立を買おうと思いながらも、なんとなくケチって
椅子とかを積み上げて、見た目にも危険な作業をしてしまうのであります・・
まあ、今回も無事作業が終わったということで、終わりよければ全てよし。です。

ネットの下側は、ヘチマがネットにツルを伸ばしやすいよう
プランターの縁に固定しました。
ネットの固定はU字型の固定ピンなどを使うとしっかり固定できるようですが
見たらツルがネットに届くほど、成長しているので
プタンターの縁にある支柱用の穴にワイヤーを通し、そこにネットを固定しました。

これで後にイマイチな感じになってしまったら、来年に改良します(^ ^;)
仕上げに園芸用の結束タイでヘチマをネットに誘導したら、でき上がり☆
   2011061315320000.jpg

こんな感じになりました。
   2011061315320001.jpg

不織布のシートを取り外したので、ナメクジ除去剤をプランターに蒔いて完了♪

今後が楽しみです。

ついでに、ヘチマよりもちょっと遅く蒔いたひょうたん達ですが
こちらもこんなに大きくなりました!
   2011061315340000.jpg
ツルが出てきたので、今度はこっち用のネット張りです☆
でもネットが足りないので、もうちょっとしてから。。


余談ですが、
我が家の長老が、先日15歳の誕生日を迎えました♪
   2011061014070000.jpg
さすがに昔のような機敏さはなくなりましたが、まだまだ現役です。
いつまでも元気でいてくれますよう。


グリーンカーテン制作2011 [庭日記]

今日は我が家の庭でのお話。

昨年からグリーンカーテンに挑戦しています。
今年もあれこれ考えながら制作に取りかかっております。

といっても。

私のジンクス(?)

「1年目(1回目)は必ず失敗する」



そう。
昨年はヘチマとひょうたんを育ててみたものの、
若い苗の頃に、ことごとく虫食いされ
成長が遅れて、カーテンになりませんでした・・



くやしい。
ということで、今年もまずはヘチマとひょうたんを育てています。
ウチの庭にはナメクジがなぜか多く
発芽した新芽などはあっという間に食べられてしまいます(泣)
そこで今年は苗が大きくなるまで、プランター全体を不織布のシートで覆うことにしました。
そしてこれが効果絶大!!
虫食いされることなく順調に苗が育っています〜♪
不織布シートで覆うって、ちょっと大変そうな響きですが
この面倒くさがり屋の私がやった方法は超簡単。
ホームセンターで売っている家庭菜園用の不織布シート(1.8×6m位の)を
半分の長さに切って(だいたい)
プランターが4つあるので、2つずつシートで包むだけ。
めくれないように、シートの端は4方ともプランターの下へ押し込み
念のため、プランターの縁とシートを洗濯バサミで(100均で買った)とめる。
こんなちょっとしたことで苗が無事に育つってことを
なぜ去年気づかなかったんだ〜〜!と思うこの頃です・・
   2011060113340001.jpg2011060113340000.jpg
   ↑こっちがヘチマ苗  ↑こっちがひょうたん苗
この大きさになると、覆っていたシートが窮屈になるので
さらに工夫。U字型の園芸用支柱を購入し、ドーム状になるように設置、
その上から再びシートを覆い、洗濯バサミで止め、端を下へ押し込みバージョンUP完了。
もう少し大きくなるまでハコイリ(箱じゃないけど)で育てます。



今年は朝顔も一緒にカーテン用に使ってみようかと思います。
それはまた後ほど。。


ごめんなさい!!(>o<) [畑日記]

すっかり更新をさぼっていました!!

そして

ごめんなさい!!

実は畑もここんところ、さぼり気味でした!!

更新を楽しみに(?)していてくれている皆さん、ほんとにごめんなさいm(_ _)m


さてさて
その畑ですが、雨降りが続いていたと思ったら
大変なことに・・
   2011060110470000.jpg
じゃ、ジャガイモ達がジャングルのようになっていました(汗)

花が1週間くらい前には咲いていたのですが
この日はもう花も終わりに近い状態・・
  2011060110480000.jpg

今日はしっかりと土寄せしてちょっと見栄えよくしました
   2011060111230000.jpg

ちなみに
写真を撮り忘れましたが
スナップエンドウ達はたくさんの実を付け収穫の時期を迎えました♪
(写真なくてほんとにごめんなさい・・)

ジャガイモ達はこのあと、葉が黄色っぽくなってきたら収穫の時期だそうです。
でも雨の日が多くなるので、こまめに土寄せをしないと。

そうそう。
土寄せをしていて発見!!
   2011060111270000.jpg
ジャガイモの茎からトマト!?
・・・にしても実はとても堅いし
土寄せのときに茎が折れたのでこの謎の実の行方は不明ですが
これって何の実?
昔、小学校で「ポマト」ってのを教わったけど、そういうの???
とっても謎です(0_0;)

それから
そろそろってことで、夏野菜第1弾、茄子の苗を植えました〜
   2011060115120000.jpg
茄子、我が家では旦那と子供がそろって茄子嫌い!!
育てれば少しは好きになってもらえるかなって思い、植えました。
植えた苗を見て、我が子「え〜〜〜嫌いな茄子!!」
・・・ごめんよ、茄子さん達。
好きになってもらえるように一生懸命育てるからね。

最後に
余談ですが。。
前に畑の隣のお宅に咲いていた梅の花は
若い実を付けていましたよ〜
   2011060113240000.jpg
素敵〜

久しぶりなのでたくさん書いちゃいました。


春満開。。。でした。 [庭日記]

我が家の花壇。
ネコの額ほどですが
3年くらい前からチューリップを咲かせています。
去年は球根の掘り上げに失敗し(汗)うまく球根が大きくならなかったのですが
それでも見事にたくさんの花を咲かせてくれました!

今年は花壇をバージョンアップして
冬はパンジーが咲き、徐々にチューリップが芽を出すというレイアウトにしてみました。
そして、今年はヒヤシンスも植えてみました。
  2011041608330001.jpg
でもちょっと草丈の計算ミスがあり
チューリップが元気に咲くとせっかく咲いたヒヤシンスと冬から頑張っているパンジーが
目立たないのでした。。。(涙)
来年はもうちょっと考えて植えないと。。。
この写真は先々週撮ったもので、現在はヒヤシンス、チューリップ共に花が終わりつつあります。
とってもきれいだったお花達、今年もありがとう〜☆

さてさて
花が終わりつつあるヒヤシンス、チューリップ達ですが
チューリップは球根を太らせるために花が終わって実ができる前に花茎ごと摘んでしまいますが、
ヒヤシンスは花がらのみ摘むようです。(花茎を摘むと雑菌が入って腐ってしまうことがあるそうです)
その後はどちらも葉が黄色く枯れるまで待ち、6月頃に掘り上げます。

残念ながらヒヤシンスはチューリップのように簡単に球根を増やせないようなので
秋に球根を植えるときにはもうちょっとヒヤシンスを買い足そうかと思ってます。

去年は追肥と掘り上げのタイミングが悪く、上手く球根を太らせなかったので
今年は!!と今から意気込んでます〜(^ ^)/
(掘り上げの作業は収穫に似ていて楽しいのです)


コンパニオンプランツ [畑日記]

お久しぶりです。
ここのところネタを貯めておいて
更新をしてませんでしたf(^ ^;)

実はちょうど1週間前にジャガイモを植えたところに
コンパニオンプランツである
マリーゴールドを植えました♪

コンパニオンプランツとは
一緒に育てると
害虫などを防いでくれたりして
成長を助けてくれたりする
相性のいい植物のことをいいます。

マリーゴールドは私の大好きな花の1つですが
ジャガイモと一緒に植えると
匂いの成分が害虫を防いだり
土の中の線虫を防ぐ作用があるようです。

どのくらい植えたらいいのかわからなかったので
とりあえずちょこっと植えてみました。
↓1週間前、植えた直後はこんな感じでした。
 2011041410180001.jpg

ところが。

この1週間で雨の日が何日かあり
ジャガイモが急成長!!!
今日はこんなことに!!
 2011042415110000.jpg

ちょっとマリーゴールドが
かわいそうなことになってしまっているので
ジャガイモの芽かきをしつつ
もう少し植えてみようかと思っています。
 2011042415140000.jpg
↑別の所に植えてみたのは
元気に咲いています☆

 2011042415120001.jpg
スナップエンドウ達も
この雨でずいぶん大きくなりました♪
そろそろ間引きかな〜


芽の成長 [畑日記]

桜が満開です♪
でも花粉も満開です(T T)

さて
先日芽を出したエンドウ&ジャガ達ですが
順調に育っています☆

前の記事に載せたジャガイモの芽は
これくらいになりました
   2011041017050000.jpg
そして他の種芋からも芽が出ていて
植えた数の9割くらいは芽が出た状況です。


スナップエンドウも本葉が出て
よく見ると小さなツルができていました
   2011041017050002.jpg
もちろんこちらも
全ての植えた所から芽が出ましたよ〜
   2011041017050001.jpg
本葉が3、4枚になる頃に間引きを行うので
もう少し成長を見守りたいです。

芽が出ました! [畑日記]

ここのところ日差しが暖かいのでもしや、と思ったら

とうとう芽が出ました(^ ^)/

とっても嬉しいです!
まずは芽が出ないことにはどうしようもないので
この日をどれだけ楽しみにしていたか☆
しかも、スナップエンドウもジャガイモも
芽が出ていたのです〜!

  2011040413360000.jpg
こっちがスナップエンドウの芽。
へたくそなマルチングにもめげずに発芽してくれました♪

  2011040413350000.jpg
そしてこっちがジャガイモの芽。
ジャガイモはまだこれしか発芽してないので
これからが楽しみです♪

畑のお隣さん宅の梅がきれいに咲いていました。
春っていいですね〜
  2011040413380000.jpg


ジャガイモ&初マルチング [畑日記]

こんにちわ。
先週は地震でごたごたしていたので更新はしませんでしたm(_ _)m
被災された皆さんには心よりお見舞い申し上げます。
去年まで那須に住んでいたのでとても身近だった東北地方、
よく遊びにいっていた大好きな地域です。
1日も早く復興される事を祈っております。
幸いこちらは大きな被害はありませんでした。
なので、元気にブログを更新して
読んで下さった皆さんが少しでも楽しい気持ちになれたら...って思っています☆

さて、ド素人の耕す畑でございますが
先週、ジャガイモの植え付けをしました。

40cm間隔で種芋を置き土をかぶせる。
そんくらいは何て事ないサ。って思った所
やはりこれが意外と難しい。。
種芋を置く溝を掘ってそれをまた埋めていくと
なぜか畝の高さがなくなって真っ平ら(- -;)
先週苦労して作った畝はどこに?!

そこで土をかぶせつつ、また畝を作り直したのでした。。

   2011031310160000.jpg
   2011031310210000.jpg


そして今週スナップエンドウ用に作っておいた畝に
いよいよマルチかけ&種まきです!
ジャガイモの畝で苦労したのでしっかりとマルチかけの手順を熟読し
いざ出陣!!

が。

やっぱりやるとなると意外と大変で。(面積は狭いのが救いでした)
作業の過程はご想像におまかせしますf(^ ^;)

マルチは15cm間隔に穴が開いているものがいいと書いてあったのですが
30cm間隔のしか売っていなかったのでカッターで穴を増やしました♪

これがスナップエンドウ(ツルなし)の種です
   2011032015010000.jpg
1つの穴に3粒ずつ蒔きました。

これが完成図(なんとか形にはなりました...)
   2011032014590000.jpg

今週の作業を見ていた旦那曰く
「どうしてウチの畑は他の人の所みたく山になってないの?」

それは
私が聞きたい。。。

まあ
初心者ということで。(笑)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。