SSブログ
前の10件 | -

ジャガイモ植えました [畑日記]

暖かくなりました。
せっかく畑を耕したので、ジャガイモの植え付けが遅れないようにと
先週、畑にジャガイモ用の化成肥料と堆肥を蒔いていました。
ついでに種イモも買いに行ったのですが、シーズンともあって
お目当ての「きたあかり」が売り切れ・・(; o ;)
なので、今年はコレ↓にしました☆
 2014032313170000.jpg

買い置きして芽を少し出してから植え付けしようと思ったのですが
 2014032313190000.jpg
思うように芽は出ず、でも今日植えないと億劫になってしまいそうだったので
植えてしまいました(^ ^;)
 2014032313460000.jpg

これで今年もジャガイモから始めることができました(^ ^)/
さて、この後は何を植えようかな〜

今日のブログは写真が寂しいので
玄関先で満開の梅を。
 2014032207360000.jpg

家庭菜園3年生?! [畑日記]

ごぶさたしております。1年以上、ブログ更新してませんで(- -;)・・・
昨年はいろいろあって、本当にこじんまりとしか畑をやっていませんで(- -;)・・・

とにかく、この春、再始動!でございます。

冬休みしていた畑なので、この時期が最大の難関。
「開墾」作業が待っています。
毎年、人力で畑を耕し、さすがに身体に悪いので、なななーんと!
今年は!

2014030721250000.jpg
レンタルしてしまいました!!耕耘機!!!
HONDAの家庭菜園用ミニ耕耘機「ピアンタ

カセットボンベで動きます。でもいくら軽量といっても、耕耘機。重量は20kgあります。
持ち運びは力持ちな私でギリギリな感じです。
箱から取り出すのに腰を悪くしそうだったので、旦那と運びましたf(^ ^;)
とてもコンパクトで、車のハッチバックに入れて畑まで持って行けました。

エンジンかけると、操縦のコツを掴むまではちょっと大変・・
ところが、慣れてくると今までの労力は何だったのだろう!、と思うほど
niceなペースで耕してくれます!!
2014030811350000.jpg

でもね〜。
何せ重量20kgですから、それなりに筋肉痛の予感。
一般的な女子にはキツいんじゃないかな〜。
(そういう女子は家庭菜園なんかやらないか?)

おかげさまで、1時間半ほどで今年はとっても畑っぽくなりました!!
2014030812080000.jpg
来週、堆肥蒔いて
今年も春はジャガイモから始めましょうか。

今年は、ちょっと真面目にブログ更新、頑張ります♪

夏に向かって [畑日記]

今日もいい天気☆
平日はなんだか忙しくても
家の周りに置いてある花達が元気だとホッとします。

晴れの日は夏の気配を感じさせる日差しの強さに
畑の野菜達も急に元気になってきました!

そして
  2012052709070000.jpg 2012052709060000.jpg
今年もジャガイモは元気です〜。花が満開でとってもキレイです。
今年は芽かきをしていません。
芽かきをしないとイモの大きさは小さくなりますが、数が増えます。
収穫の時、去年とどう違うのか楽しみです。

   2012052709090000.jpg
少し前に植え付けしたミニカボチャもこの通り、元気に蔓を伸ばしています。
花もいくつか咲き始めました。
カボチャはうり科の野菜です。うり科の野菜は雄花と雌花が咲きます。
   2012052709070002.jpg 2012052709080000.jpg
こちらは雄花。花の中が写真だと見えませんが、雄しべがあります。

   2012052709080002.jpg 2012052709080001.jpg
こちらが雌花。花の根元が丸く膨らんでいて、雌しべが花の中にあります。

雄花の花粉が雌花に飛ばないと実をつけないので、
確実に実をつけるためには人工的に受粉をします。
簡単に言うと雄花から雄しべを取って、雌しべに花粉を付ける作業です。
本には朝9時までに行うといいって書いてありますが・・
今日は花に虫達がたくさん飛んでいたから、虫に期待しようかな・・

さてさて、しばらくこの日記から姿を消していたズッキーニ。
覚えていますか?
実は、植え付けた直後から元気がなくなって(寒かったからかな・・)
もしかして失敗・・・・???みたいな。
でもここのところの日差しの強さに、いくつかの株が元気になってきて
   2012052709070001.jpg
現在こんな感じです。(汗)
まあ、温かく見守って下さい。



新緑の季節 [庭日記]

こんにちわ。
今日は朝から庭いじりです。
家の北側、エアコンの室外機があるので滅多に入らないのですが
今日、たまたま覗いたら、あら大変!
防草シートに砂利を敷いているからと、油断していました・・・

草だらけ・・

草だらけといってもいろいろ敷いているので、数は少ないのですが
草丈が高い!
スギナとか、タンポポのもっとタチの悪そうな草とか
北側なのによくこれだけ伸びるものだと感心です・・

「どうしよっかな〜」とたたずんでいた所、
北側に面した畑から呼び止められ、
な〜んと、こんな素敵な頂き物を☆
   2012052008210000.jpg
地方に住んでいた時はよく農家さんから頂き物があったのですが
こんなところで頂けるとは♪♪
おかあさん、ありがとうございました!!!
   2012052008220000.jpg

そんなこんなで、気分がすっかり良くなり
庭の芝刈り、プランターに追肥・・・と頑張ってしまいました。

そして新緑と言えば
   2012052008210002.jpg
4年目に突入したユズの木。
去年1個だけ実をつけた柚子の木、
今年は一段と成長して新緑真っ盛り!
よくみると
   2012052008210001.jpg
たくさん花も咲いています♪
今年こそは実がたくさんなりますように。

去年、カイガラムシにやられそうになったキンモクセイも
なんとか新緑をつけました。
この春はいろいろと順調ってことかな。

畑のジャガイモはとっても元気です☆

家庭菜園2年生! [畑日記]

こんにちわ。
桜は満開、でもまだまだ空気が冷たい日が多いですね。

さて、今月に入って、家庭菜園2年生となりました。
昨年は何もかも初めてで、成功よりも失敗の方が多かったですが
それは想定の範囲内〜。
今年はそれが活かせるよう、頑張りたいです☆

さてさて、
今日は2回目となるジャガイモの植え付けと
前に載せた怪しい保存袋から出来た
ズッキーニの苗を植えました。

ジャガイモは連作できないので、
今年は位置を変え、また面積も縮小しました。
芽が出たら写真UPします。

ズッキーニは苗の丈がちょっと伸びすぎてしまい
ひょろっとしたものになってしまったので、
支柱を立てました・・
 2012040812080001.jpg2012040812080000.jpg
まだまだ朝などが寒いので、
この後、苗の周囲をポリ袋で囲いました。

そして、秋に植え付けた3代目にんにくは、
春になって再成長し始めたので、
根元に化成肥料を追肥しました。
これからどんどん伸びるところなので、
時期を見て追肥を忘れないようにしないと。
 2012040812080002.jpg

ミニかぼちゃ、キャベツ、ピーマンの苗もまだまだ育成中。
畑の準備をしつつ、成長を見守っています。


春の足音。。続き。 [畑日記]

今日も寒いですね〜。
というか昨日は強烈に寒かった〜(> <)o

でも春はもうすぐ。

という訳で、若干冬期休業中ぎみだった畑へGO〜。

来た甲斐がありました!
無事にカリフラワー達が育っていました!
   2012021913370000.jpg
よかった〜。
寒くてちょっと放置していたので、どうなるかと思ったけど。
虫除けトンネルのおかげで葉っぱの虫食いなども全くなし!うれしい!
全部で5株植えたのですが、一度には食べきれないので、とりあえず2株収穫してきました♪
今日はこれを茹でて、おいしくいただきます☆

ところでこのカリフラワー、「花」になる部分の「花蕾」という所をを食べる野菜です。
同様に「花蕾」を食べる野菜にブロッコリーがあります。
形はどちらも良く似ていて、緑がブロッコリー、白がカリフラワーといった所でしょうか。
実際どちらも育て方は同じで、収穫方法も同じです。
でも、カリフラワーは一つ花蕾を収穫した時点で収穫終了。
つまり1株から1個しか穫れません。
一方、ブロッコリーは大きな花蕾を収穫した後も、脇から小さな花蕾が出てくるので、
1株から何度も(といっても小さいものですが)収穫できます。
昨年は、時期を逃して植えられなかったブロッコリーですが、
ぜひ今年はチャレンジしたいなぁ〜。
(過去にコンテナと庭先で栽培したことはありますが)

ちなみに、帰りに寄ったスーパーで、収穫したものと同じ位の大きさのカリフラワーが
な〜んと1個「580円」で売っていました・・・(汗)

*****************************************
さて、そんなわけでもうすぐ家庭菜園2年生になります。
毎度の反省や失敗を今シーズンは生かすことができるだろうか?!
とりあえず、ほどほどに頑張ります・・

   2012021915250000.jpg
今年は春に植え付ける野菜の育苗に挑戦!
この窓際の怪しい保存袋達は、この週末に蒔いたタネ達です。
ズッキーニ、ミニカボチャ、ピーマン、キャベツ、スナップエンドウ
です。
この日記で収穫までお伝えできるよう頑張ります。


春の足音。 [庭日記]

お久しぶりです(*^ ^)/

まだまだ寒い日が続いていますが、
我が家の中は元気いっぱいです。

今朝は、昨夜舞っていた雪が所々うっすら積もっていました。
しかし、「寒いなぁ〜」と玄関を開けると

   2012021709290000.jpg

玄関脇のプランターで、チューリップ達が芽を出していました!!

よく見れば、
   2012021709280001.jpg
こちら、鉢植えの梅の木もつぼみがたくさん!!

寒い中、少しずつ春は近づいていますね。
何だか嬉しくなります。


ウコン収穫 [畑日記]

今日はウコンの話。

そろそろ掘り上げの時期かな、と思いつつ10月が終わってしまったので、
昨日、ウコンを掘り上げました。

これが畑の方のウコン(掘る前)です。
   2011110316070000.jpg
春に球根を植えた時は、正直、芽は出ない気がしていました・・(球根が小さかったので)
それが気づけばこんなに大きくなって、驚きです。

そして収穫。
   2011110316220000.jpg
ウコンは生姜の仲間です。収穫したものも生姜に似ています。

実はこのウコン、庭でコンテナ栽培もしていました。
コンテナに植えた球根は、畑に植えたものの3倍位大きくて
芽が出るのも、成長するのも畑より早かったのです。
が、いざ収穫してみると。
   2011110316390000.jpg2011110408210000.jpg
どちらがコンテナのものかわかりますか?
なんと写真上の方が畑で収穫したもの
写真下がコンテナで収穫したものなのです!
コンテナの方は、根がびっちり詰まっていて、きゅうくつになっていたためか、
植えた時と同じ位(いや、それより小さい?!)のものしかできず
畑の方は、植えた時よりもかなり大きい根が収穫できました!
やはり、畑の力ってすごい!
収穫したウコンですが、中央にある主根茎を来年植える用に残すみたいです。
ん〜、でもこれ、どれが主根茎なのかよくわからない・・
周りの側根茎は細かく刻んで乾燥させて、ウコン茶にできるそうです。
ウコンを水洗いしていたら、とてもいい香りでしたよ♪

****************************************
さて、現在の畑の状況ですが
カリフラワーは順調に成長中。
   2011110316060001.jpg

先日、芽を出したニンニクも順調に成長中。
   2011110316060000.jpg

種取り用に残したオクラも順調に種が熟して、出来次第、種を取っています。
   2011110316080000.jpg

それと、今から来春のジャガイモを植える位置を検討中です。
ジャガイモは連作できないので、今年と同じ場所には植えられないのです。

ではまた。

庭も秋仕様です。 [庭日記]

こんにちわ。
珍しく連日更新です♪

我が家の小さな庭も小さな花壇も秋仕様になりました。

まず花壇。
今年もチューリップとヒヤシンスの球根を植え、
芽を出すまでの間楽しめるよう、その上に
サルビアとか、マリーゴールドなど(植木市でお買い得だった)とか
パンジーを植えました。
去年はレイアウトがイマイチで、
チューリップがヒヤシンスを隠してしまったり、
パンジーとチューリップが重なってしまったりだったので、
今年は(去年よりは)作戦を練って植えたのですよ〜。
そしてこのような感じに。
  2011101615360000.jpg
奥の何も生えていないプランターには、小さすぎて微妙なチューリップの球根を植えてあります。
花壇の脇にはナデシコとウインターコスモスを植えたプランターを置きました。
今日はウインターコスモスの花にお客さんが。
  2011101709270002.jpg
ガガンボが花の密を吸っていました。
というか、ガガンボって花に来るんだ!って発見でした。

実はこの花壇には柚子の木も植えてあります。
友達が新築祝いにくれたものなのですが、
これも植えて3年、苦難ばかりの木で
1年目は根を張るのに精一杯
2年目はアゲハチョウの幼虫にやられて壊滅状態
3年目の今年は順調だった・・気がしたけど花咲かず・・
今年もダメだったなぁ〜なんて思っていた所、
な、な〜んと
  2011101513380000.jpg
1個だけ実が成っている〜〜〜〜!!!
感激です!!!
来年も頑張れ柚子の木!!!

*********************************************

さてさて次は庭のお話。
これまた我が家の庭の片隅には
新築記念で私が植えたキンモクセイの木があります。
こちらは私が苗木を買ってきたものですが
3年前小さかった木は、小さいながらも
1年目、2年目ともに、こじんまりと花を咲かせてくれました。
丈も順調に伸び、今年はどれくらい花を咲かせてくれるのかな〜と期待していたのに、
今年はなぜか、何だか元気がありません・・
花もこれ一つ。1つ〜〜!!!?みたいな。
  2011101709010000.jpg
なんでだろうと思い、よく見てみると、
  2011101708560000.jpg
白い粉みたいなものがたくさんくっついている!
これはカイガラムシで、木にたくさんくっつくと、栄養分を吸い取られてしまうのです。
もっと早く気づいてあげれば良かったと後悔しつつ、
歯ブラシで虫をきれいに削ぎ落とし、根元に「オルトランDX粒剤」という殺虫剤を散布しました。
これで元気になってくれるかな?
まだしばらくは心配です。

先日、植え替えしたイチゴ達からは新芽が出ていました☆
そして、ホームセンターでかわいい鉢を見つけたので、ハーブの寄せ植えをしました☆
秋ですね。
  2011101709300000.jpg2011101615030000.jpg

すっかり秋ですね。 [畑日記]

前回の更新から早1ヶ月・・(汗)

さてさて、
この間、夏の間に頑張ってくれていた
ナスとピーマンを刈りました。
若干、さぼり気味だったので、あまり良く育たず、
済まない気持ちもありますが、今年の反省は来年に。

さてさて、
現在我が菜園には
 オクラ
 ウコン
 ラディッシュ
 四角豆
が育っております。

オクラですが、収穫はほぼ終わっており、種でも取ってみようと、
1本につき1、2本の実をつけたままにしています。
だいぶ茶色くなってきた実もあるので、種が上手く取れたらUPします☆

さて。ウコンですが、実はあまりこのブログに登場してません(T T)
ウコンの球根は職場の人から貰ったもので、
今ひとつ育て方がわからず、
球根の大きな塊は上下も判別つかない位でした・・
なので、球根の大きな塊はコンテナに植えてみて、
植える際に落ちた小さい球根??みたいな部分を畑の隅に植えてみたのです。
そんな適当なものを載せるのは・・と思っていたもので。
ところが、ある日突然コンテナから目が出て
みるみる成長し、花まで咲いてしまったのです!!
これにはかなり驚き。
コンテナに遅れをとるものの、畑のウコンも気がつけば花が咲いていて
植物の生命力に感激しています。
ウコンは寒さに弱いので、今月下旬に葉が枯れてきたら
掘り起こします。
球根がどんな成長をしているのか楽しみです〜。

そしてラディッシュ。
コンテナでもカンタンにできる野菜として定番中の定番。
初めて畑で栽培してみたところ、
根が良く張るのか、コンテナよりも成長が早い気がします。
でも適当にやってみたら、葉を虫に食われ、収穫量はイマイチ・・
ラディッシュならコンテナ栽培の方がいいのかなぁ〜?

今日は前置きがずいぶん長くなりましたが
今日の主役は「四角豆」です。
みなさんご存知ですか、四角豆。
沖縄で「うりずん」ってやつ。
この夏、見切り品の苗を買い、植えてみたけれど、
度重なる台風にやられ、幾度のピンチに遭いながらも
なんとかここまで成長し、花がたくさん付くようになりました。
  2011100916000001.jpg2011100916000000.jpg
薄紫のきれいな花が咲いています。

四角豆は沖縄の豆なのですが、真夏の暑い時には豆が実らなくなり、
暑い時期の前後に実をつけるそうです。不思議ですね。
ウチの苗は暑い頃に植えたので、最近になってようやく実が成り始めました。
そして、今日ようやく食べ頃になりました!!
  2011101515540000.jpg
「四角豆」の名前の通り、断面が四角いんですよ♪

そういうわけで今日の収穫
  2011101516040000.jpg
四角豆とラディッシュです(ささやかですが・・)

********************************************

先週、にんにくを植えました。
にんにくもここ3年位、コンテナ栽培してまして、
唯一、我が家で受け継がれている株でございます。
今年は畑に植えてみました。
今週のほどよい雨降りのおかげなのか、
来週位に芽が出る予定なのが、今日、出始めていました!
  2011101515570000.jpg
ちょこっと出ているの、わかりますか?
頑張れ今年のニンニク達よ!


余談ですが、
取り残されたジャガイモから芽が出て、成長していました・・
これも芋ができるのか?
それと、コンパニオンプランツのマリーゴールドが花盛りです〜
マリーゴールド大好き!!
  2011101515590001.jpg2011101515590000.jpg
秋ですね〜


前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。